Page Top

会議室スタッフ通信|新時代の新入社員研修:効果的な研修会場の選び方|イオンコンパスの貸し会議室

[2024/12/26]


新時代の新入社員研修:効果的な研修会場の選び方


新時代の新入社員研修:効果的な研修会場の選び方

日本の生産年齢人口(15歳〜64歳)は1995年をピークに減少が続き、労働力人口(労働市場に参加している人数。就業者+失業者の合計)もゼロ成長のままでは、2040年には2022年と比較して約900万人減少すると予想されています。あらゆる業界の企業にとって、優秀な人材の確保と定着率向上が重要課題となっています。入社後の早期離職を防ぎ、エンゲージメントを向上へとつなげるには、充実した新入社員研修が不可欠です。


新入社員研修で解決すべき課題とは?

早期離職の主な要因として、「将来像とのミスマッチ」「他社との待遇比較」「職場環境への不適応」が挙げられます。これらの課題に対応するためには、企業理解の促進、社会人としてのマナー習得、コミュニケーション能力の向上など、業務的なスキルだけではなく、包括的な研修プログラムの実施が求められています。

実施方法も、自社でカリキュラムを組む企業から、専門業者に依頼する企業まで多様化。さらに、複数日程での集中研修や、宿泊を伴う合宿形式の研修を採用する企業も増加しています。断片的・細切れに研修を行うよりも、一か所で集中して行うほうが効率的。そこで、ご提案したいのが貸し会議室を利用した新人研修です。


理想的な研修環境を提供する貸し会議室

イオンコンパス名古屋駅前会議室では、新入社員研修に最適な環境を提供します。

名古屋駅から徒歩3分で抜群のアクセス
JR・名鉄・近鉄・地下鉄の各線名古屋駅から徒歩でアクセス可能な立地。名古屋圏ははもちろん、新幹線なら大阪・東京などからのアクセスも便利で、さまざまな地域からの対象者が集まりやすい環境です。入社前の新人研修にも好適です。

充実した設備
プロジェクター、スクリーンなどの研修必要備品を完備。高速インターネット環境により、複数拠点をオンラインで結んだハイブリッド研修も可能です。

フレキシブルな利用
期間中の貸し切り利用や、研修機材の継続保管にも対応。複数日程の研修でも、効率的な運営が可能です。

固定費不要でコスト効率アップ
自社内に大規模な研修スペースを確保する必要がなく、必要な期間だけ必要なスペースを確保できます。


研修の質を高める環境づくり

新入社員研修では、知識やスキルの習得だけでなく、同期社員同士のコミュニケーションも重要です。貸し会議室での研修は、普段のオフィス環境から離れた場所で集中して学べる環境を提供し、より効果的な学習と交流の機会を創出します。

イオンコンパス名古屋駅前会議室は、新入社員研修の成功をトータルにサポート。特に4月~5月の研修シーズンは会場の確保が困難になる傾向にありますので、お早めのご相談をお待ちしております。


旅行会社ならではのワンストップサービス

イオンコンパスが提供するのは、貸し会議室だけではありません。当社は旅行会社のため、貸し会議室のご利用を軸として、研修参加者の宿泊や食事、懇親会、貸切バスなども一括手配も承ります。小規模な研修はもちろん、さまざまな調整や準備・手配が必要となる大規模な研修の付帯準備もまとめてお任せください!



イオンコンパス会議室一覧
東京八重洲会議室
大阪駅前会議室
名古屋駅前会議室
名古屋笹島会議室
幕張会議室
名古屋駅前・桜通口会議室


Webからのご予約※ご予約は他社サイトに移動します
東京八重洲会議室
大阪駅前会議室
名古屋駅前会議室
名古屋笹島会議室
幕張会議室
名古屋駅前・桜通口会議室


会議室スタッフ通信一覧