Page Top

会議室スタッフ通信|複数部屋借りておけば良かった・・・転ばぬ先の運営シミュレーション

[2022/1/14]


複数部屋借りておけば良かった・・・転ばぬ先の運営シミュレーション


複数部屋借りておけば良かった・・・転ばぬ先の運営シミュレーション

JR大阪駅より徒歩3分、大阪駅前第2ビル15階にある大阪駅前会議室です。
2022年1月14日、文部科学省と厚生労働省は2022年(令和4年)3月大学等卒業予定者の就職内定状況(2021年12月1日現在)を公開しました。それによると大学生の就職内定率は、前年同期比0.8ポイント増の83.0%。コロナ禍で落ち込んだ前年からわずかに回復の兆しを見せました。 2022年(令和4年)3月大学等卒業予定者の就職内定状況(2021年12月1日現在)

画像出典:文部科学省「令和3年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(12月1日現在)」


新型コロナの感染拡大の影響を受けて、2021年卒からオンライン(Web)で採用選考を実施する企業が増えました。しかし、企業も学生も慣れてきたとはいえオンライン就活にまだ十分に対応できていない現状です。
以前【「ウィズコロナ」から考える「対面面接」の有効性】でご紹介したように、二次面接以降は「対面面接」の実施する企業を行う企業が多く、新型コロナウィルス対策を徹底して行っている貸し会議室をご利用いただいております。 今回は、「アフターコロナ」を想定して、会社説明会やワークショップなど主催者様の運営のお手伝いをさせていただいた経験から印象に残ったことをご紹介させていただきます。(大阪駅前会議室より発信)


レイアウトチェンジがある場合〜図面を見ながら計画しましょう

昨今の会社説明会では、企業側が一方的にプレゼンテーションするだけではなく、来場した就活生を巻き込んでワークショップを行ったり、説明会の後に面接試験を行ったりするケースが多く見受けられます。会社説明会からワークショップへ、または面接へ、当然部屋の机や椅子のレイアウトも変えざるを得ません。
複数の部屋を予約しておき、説明会の後、ワークショップは隣の部屋でという進行ができればスムーズですが、ひと部屋でいくつものプログラムを行う場合、机や椅子のレイアウト変更や機材移動の時間が発生します。その間、就活生の待機場所をどうするかなど、会場内の導線を含めて運営方法やプログラムを検討することが重要です。


式次第だけではなく、導線を含めて運営シミュレーションが大切

就活生の参加率を考慮し、交通至便な駅前の貸し会議室を使って会社説明会を開催するケースが増えていますが、会場選びの際は、ひとつの部屋の図面だけではなく、フロアー全体の図面を確認の上、部屋の広さや収容人員、機材の確認だけではなく、プログラムをもとに運営シミュレーションをすることが大切です。
会社説明会の後にワークショップを行うなら、レイアウト変更の間の就活生の待機場所を検討しておく必要がありますし、あるいは、会社説明会の後に面接試験を行うのなら、面接会場としての部屋と待合場所の2つが必要となります。フロアー全体を把握しておけば、就活生の誘導導線もしっかり計画できます。


会社説明会でワークショップや面接等を予定されているなら、「複数の部屋」ご利用をご検討下さい。

会社説明会の準備となると、プレゼンテーションのスライド作成や配布物の準備にばかり気を取られがちですが、当日、設営準備から、就活生を迎えるところ、会場内での誘導、プレゼンテーション後の誘導、見送り、終了後の片付けまで、一連の運営について、しっかりシミュレーションしながら準備することが、会社説明会の成功につながります。運営台本にまとめることで、きめ細かくシミュレーションできますし、何か不足のことがあったら、運営台本をバージョンアップすることで円滑な運営ノウハウが蓄積されています。

イオンコンパスの貸し会議室、大阪駅前会議室は、主催者様の運営をサポートするスタッフが常駐しておりますので、お気軽にご相談下さい。


イオンコンパス会議室一覧
東京八重洲会議室
大阪駅前会議室
名古屋駅前会議室
名古屋笹島会議室
幕張会議室
名古屋駅前・桜通口会議室


Webからのご予約※ご予約は他社サイトに移動します
東京八重洲会議室
大阪駅前会議室
名古屋駅前会議室
名古屋笹島会議室
幕張会議室
名古屋駅前・桜通口会議室


会議室スタッフ通信一覧